診療案内

人生に寄り添う歯科治療を
まえはら歯科クリニックでは、小さなお子さまが大きくなってもずっと、
人生に寄り添う歯科診療をめざしています。
なぜなら歯は患者さまにとって、一生ものの宝です。いつまでも美味しくごはんが食べられるよう、歯の寿命をできる限り保つことが「地域のかかりつけ医」の務めと考えています。
そのため治療したら終わりではなく、アフターケアまで責任を持って行い、予防の大切さや効果的なケア方法についてもお伝えしていきます。
アットホームな雰囲気で家族のように身近な歯科医院をめざしておりますので、どんなことでも気軽におたずねください。
当院で行っている診療
むし歯

歯が痛い
歯の表面が黒くなっている
食べ物や飲み物がしみる
一度むし歯ができると、治療しない限りどんどん進行していきます。 治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めに治療を始めましょう。 また、歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、治療を繰り返さないことが大切です。 むし歯ができてしまった「原因」をきちんと突き止め、症状だけでなく原因そのものを改善するアプローチを行います。
- 根管治療にも力を入れています
-
根管治療とは、歯の根っこの治療のことです。 むし歯は重症化すると、歯の根っこにまで感染が広がって炎症を起こし、強い痛みが出ます。 根管治療では、むし歯菌に感染した根っこを取り除き、管の中を殺菌・消毒し、薬剤を詰めて密閉することで無菌状態にします。 昔は抜歯以外に選択肢がありませんでしたが、根管治療によって、歯を残すことができる可能性が広がっています。他院で抜歯だと言われた方でも、残せる場合もあります。まずはご相談ください。
歯周病

歯ぐきから血が出る
歯ぐきから膿が出る
歯がグラグラする
食べ物が噛みにくくなった
口臭が強くなった
朝起きると口の中がネバつく
歯周病は、歯肉・歯槽骨(歯を支える骨)が細菌によって炎症を起こす病気です。 歯肉の炎症から始まり、進行すると顎の骨を溶かし、歯が支えられなくなるといった口腔内のトラブルを引き起こします。また細菌によって誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症などの重篤な病気を引き起こすこともあります。 歯周病の治療は定期検診・クリーニング、毎日の丁寧な歯みがきがポイントです。気になる症状がありましたら、お早めの受診をおすすめいたします。
入れ歯(義歯)

噛める入れ歯を作りたい
他院で作った入れ歯を直したい
歯を失って、そのままにしていませんか? 入れ歯などの義歯で補わないままにしていると、かみ合わせのバランスが悪くなり、むし歯や歯周病をはじめ口腔内のさまざまなトラブルを引き起こします。 当院では患者さまのご希望をきちんとうかがい、お口にぴったり合う義歯を製作いたします。 他院で製作した義歯の調整も承っていますので、お気軽にご相談ください。
小児歯科

子どものむし歯を治療したい
子どものむし歯を予防したい
お子さまの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いことが特徴です。 そのため、「むし歯かな?」と思ったら早めに治療しましょう。 乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になる・まっすぐ生えてこないなど、将来的にも悪影響を及ぼします。 当院では歯科医院への苦手意識を植え付けないように、治療を無理やり行うことはいたしません。当院では、「痛み」を連想するようなワードを使わずに、お子さまとしっかりとコミュニケーションを取ることを心がけています。
- お子さまが楽しく通える工夫をたくさんご用意
-
スタンプカードをお配りして、来院のたびにかわいいスタンプを押しています。また治療を頑張ったお子さまには、ご褒美も用意しました。そのほか、お口に関する情報をまとめたデンタルノートも活用しています。
「スタンプを集めたい!」「褒めてもらえるのがうれしい!」など、ポジティブな気持ちで通院できるようにスタッフ一同心がけていますので、歯医者デビューのお子さんも安心してお連れください。
予防・クリーニング

むし歯・歯周病から歯を守りたい
一生涯食事を楽しみたい
いつまでもお口の健康を維持するには「家庭でのケア」と「歯科医院でのケア」が基本です。そのためには、ご自宅での適切なブラッシングで原因菌の増殖を抑え、定期的な検診でお口の状態を知り、プロのクリーニングで歯垢を残さず落とすことが大切です。 予防を通じて、歯科医院は「歯の治療に行くところ」から、「むし歯や歯周病にならないために行くところ」へと意識を変えていただけたらと思います。
歯科口腔外科

口周りをケガした
舌が痛い、痺れる、違和感がある
口の中にできもの、白いものがある
口内炎が治らない
口を開けると痛い
歯科口腔外科では、歯や歯ぐき以外の、顎・舌・口腔粘膜などお口にまつわるさまざまな症状を診療しています。「口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「顎が開かない」「口の中にできものがある」「口をケガした」など、まずはご相談ください。
セラミック治療自由診療

金属の詰め物、被せ物を白くしたい
詰め物、被せ物の金属アレルギーが気になる
歯の欠け、大きさ、隙間をきれいに整えたい
歯を白くしたい
顔全体の印象は、口元で決まります。 当院では見た目の美しさはもちろん、「噛む」「話す」といった機能面のバランスも重視し、できる限り自然で健康的な状態をめざしています。 症状やライフスタイル、ご予算などに応じてご提案いたしますので、金属の詰め物や被せ物を白くしたい、歯の隙間が気になるなど、ご希望をお聞かせください。
ホワイトニング自由診療

歯を白くしたい
歯の黄ばみが気になる
歯の黄ばみは、加齢や遺伝、食生活などの影響で起こります。
ホワイトニングは、歯の黄ばみを削ることなく、専用の薬剤で白さを取り戻す治療です。 当院では歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」があり、ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルによってお選びいただいています。 歯の色が気になる方はお気軽にご相談ください。
*ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。